八雲あかねの部屋

占いでもっと自分を知るお手伝いをしています

12/22冬至

明日12月22日は冬至です。

 

冬至は1年で一番、昼が短く夜が長い日。

この日を境に陽の気が増していくことから『一陽来復』ともいわれます。

一陽来復はもともと冬至を指す言葉でしたが

陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ずという意味から

悪いことが続いた後に、物事が良い方へ向かっていく

という意味でも使われたりします。

 

冬至にはかぼちゃ(南瓜)、ほかにもレンコンやにんじんなど

「ん」が二つつくものを食べると良いとされていていますが

これは「運」をたくさん取り入れる運取りの食材という意味合いだそうです。

 

お正月(新年)をいつに設定するかによって、暦の種類はいろいろですが

昔はこの冬至を新年とするという考え方もありました。

十二支が子から始まるのもその名残です。

 

西洋占星術的に言えば、太陽が山羊座に入るタイミングです。

 

太陽が山羊座に入るのが6:48、愛知県だと明日の日の出は6:55なので

アセンダント(東の地平線を示すポイント)とぴったり重なる形です。

 

昨日牡羊座に移動したばかりの木星が太陽と90度

やる気や行動力は増しますが、ちょっと空回りするかもしれません。

ただ、このところ低迷してたりモヤモヤしてた人にとっては

色々考えるより、とりあえずできることからやってみようと

気持ちを切り替える大きなきっかけになります。

 

時期的なこともあって、風邪をひく・熱を出すなどの心配はありそうです。

 

何度か書いていますが、2023年の3月は星回り的にも大きく流れが変わるとき。

この冬至にぜひやって欲しいことは

今年1年の振り返りとリセットをする

2023年の目標を掲げる

そのために何ができるか考えてみる など。

 

冬至の翌日、12/23は山羊座新月ですので

来年に向けての最初の意図を放つのに

この一連の流れはとても重要です。